TECHNOLOGY
Re-QUA(リクア、完全閉鎖循環式陸上養殖システム)により、狭い空間で排水のない陸上養殖を運営できます。
山の中の遊休施設にて、水の入れ替えなし(補水のみ)でトラフグ・ヒラメ・ビワマス・ニホンウナギ・クルマエビ・バナメイエビ・サクラマス・マサバを養殖しています。
国産の発眼卵や稚魚から抗生物質を一切使用せず孵化・飼育することで、寄生虫の心配のない活魚をいつでも、どこでも提供する事が可能となります。
A-FIVE(農林漁業成長産業化支援機構)の出資決定を2018年8月に受けています。
名称 | しが農林漁業成長産業化投資事業有限責任組合 |
---|---|
事業内容 | 滋賀県の事業者が新たにトラフグ・ヒラメの完全閉鎖循環式陸上養殖を行い、量販店・鮮魚店・ホテル等に直接販売を行うことにより、滋賀県の地域特産品としてのブランド確立を目指す事業 |
政策的意義 |
|
ASC認証を取得予定です。
ASC(Aquaculture Stewardship Council)認証は、水産養殖業における持続可能性を評価・認証する国際的な基準です。ASCは、持続可能な水産養殖業を促進し、環境や社会への影響を最小限に抑えることを目指しています。
ASC認証を取得するためには、養殖業の環境への影響、魚の健康と福祉、労働条件、および地域社会への貢献などの要素において、定められた基準をクリアする必要があります。
アクアステージのRe-QUA(リクア、完全閉鎖循環式陸上養殖システム)は、海や川を汚染せず、抗生物質の投与もなく魚に取って住み心地の良い環境を作り出し、地域に根付いた養殖を実現することが可能です。
Re-QUA(リクア、完全閉鎖循環式陸上養殖システム)の特徴
Re-QUAは、魚の排泄物等に由来する有害物質を高速分解・除去し、それぞれの魚に最適化された水質を維持できます。これに加え、独自の水温維持システムと遠隔給餌、水流調整、監視カメラを統合することで、高い生存率・生育率を維持します。
これらの機能により飼育環境に腐敗菌がなく、薬物や抗菌剤も使用しない安心・安全な魚の養殖を実現しています。
効率的な養殖
- 遠隔給餌、水流調整、監視カメラを統合したIoT技術で、効率的に運営可能です。
- 水質管理により高い水温を維持できるため、海で育てるよりも早く育成することができます。
- 全てをコンパクトにパッケージ化。遊休施設等を含め、室内などの狭小空間でも陸上養殖を行えます。
いつでも、どこでも、安心・安全な食材
- 閉鎖環境で養殖している為、魚病や寄生虫の心配がなく、薬物や抗菌剤も使用しない安心・安全な魚を育成出来ます。
- 海面養殖とは異なり、赤潮や環境汚染、自然災害などの影響を受けません。
- 安全・安心な発眼卵や種苗から育成を行っているため、病気や寄生虫などの心配がありません。
トラフグの陸上養殖
アクアステージでは、滋賀県大津市東部の内陸部の完全な閉鎖環境にてトラフグの試験養殖を実施しております。
トラフグを孵化の時点から徹底して管理した水環境で育てることで、毒のないフグを育てることも可能となります。
養殖トラフグは、2016年より中国でフグ食が解禁され需要が急に高まっており、日本国内での活魚生産への期待が寄せられています。
ヒラメの陸上養殖
アクアステージでは、滋賀県大津市東部の内陸部の完全な閉鎖環境にてヒラメの試験養殖を実施しております。
遠隔管理IoT技術を活かした最新技術を活用し、効率的な養殖環境を整備することに成功しました。
高級食材であるヒラメを弊社独自の養殖システムで滋賀県の特産品として育てていくことで、地域を活性化することを目標としております。
水質浄化技術
株式会社ウイルステージの閉鎖水系水質浄化システムを応用した、アクアステージ独自の「完全閉鎖循環型陸上養殖システム」となっております。好気環境でありながら高効率の脱窒還元機能を有する為、長期にわたり良好な飼育水質を維持することが可能です。
この水質浄化システムは世界遺産である京都府宇治市の「平等院」など、有名寺院の庭園池で水質浄化の実績を上げており、コストを抑えた環境に優しい水質浄化技術であると多方面から注目されています。
Re-QUAの概要(完全閉鎖循環式陸上養殖システム)
基本ユニット